発酵空間が育てる、理想の腸内フローラ
皆さま、こんにちは。kunistyle代表の飯田くにこです。今回は、私自身の腸内細菌検査の結果をもとに、酵素浴やファスティングが腸内環境をどのように整えるのか、その驚くべき関係性についてお話しします。
私の腸内フローラ検査結果が示すもの
腸内細菌検査で、とても興味深い結果が出ました。
私の腸内には「長寿菌」「痩せ体質菌」「美肌菌」と呼ばれる優良な善玉菌が、理想的なバランスで存在していることが判明したのです。
10.98%
Bacteroides coprocola
食物繊維を分解し短鎖脂肪酸を生成。腸内環境の安定に貢献する重要な菌です。
10.38%
Faecalibacterium prausnitzii
「超優良善玉菌」として知られる長寿菌。抗炎症作用と免疫調整機能を持ちます。
3%
Bifidobacterium adolescentis
若年層から成人に多く、代謝・免疫・便通をサポートする善玉菌です。
特に注目すべき3つの「美腸菌」
検査結果の中で、特に私が注目したのは次の3つの菌です。これらは健康・美容の専門家の間で「理想の腸内環境」を示す指標として重視されています。
Faecalibacterium prausnitzii
長寿菌の代表格
炎症を抑え、細胞の老化を遅らせる働きがあります。若々しい肌、免疫の安定、腸粘膜の修復力アップに効果的です。
Roseburia(ロゼブリア菌)
痩せ体質を作る酪酸産生菌
食物繊維を分解し酪酸を産生。インスリン感受性が高く、糖代謝が良好な方に多い「腸の若返り菌」です。
Blautia(ブラウティア菌)
日本人の長寿と美肌の秘密
日本人の腸に特に多く、肥満や糖尿病のリスクを下げます。肌の水分量が高い方に多いことも報告されています。
なぜ私の腸内環境は理想的なのか
専門家からは「アンチエイジング・代謝・免疫・メンタル安定の理想型腸内フローラ」と評価されました。では、なぜこのような腸内環境を維持できているのでしょうか。その答えは、私が15年以上続けてきた酵素浴とファスティングにあります。
酵素浴の効果
  • 発酵熱による体温上昇で腸壁の血流が増加
  • 発汗による代謝促進とデトックス
  • 発酵空間の微生物環境による免疫活性化
  • 副交感神経優位による腸の蠕動運動促進
ファスティングの効果
  • 腸内環境のリセットと善玉菌の増殖
  • Akkermansia菌など痩せ菌の増加
  • 腸粘膜の修復と再生
  • 炎症性サイトカインの減少
発酵空間が腸内環境に与える影響
kunistyleの酵素浴室は、米ぬか・ヒノキ・薬草が発酵する特別な空間です。この空間には、生きた乳酸菌・酵母菌・酵素代謝物が満ちています。
01
発酵呼吸による取り込み
鼻から吸う発酵空気には、有機酸・酵素・乳酸菌代謝産物が含まれ、上気道を通じて体内に取り込まれます。
02
全身の血流促進
発酵熱により体温が上昇し、腸壁への血流が増加。善玉菌が活動しやすい温度環境が整います。
03
腸内環境の最適化
温熱効果と発酵成分の相乗効果で、腸内のpHバランスが整い、善玉菌が増殖しやすくなります。
04
継続的な腸活習慣
定期的な酵素浴とファスティングの組み合わせで、理想的な腸内フローラが定着します。
kunistyleが他と違う理由
kunistyleは、単に酵素浴に入ってデトックスするだけの施設ではありません。
私、飯田くにこは酵素栄養学をしっかりと学んだ専門家として、多くのファスティングカウンセラーを輩出してきました。現在も学び続け、最新の腸内環境研究を施術に活かしています。
栄養士としての専門知識
栄養学部にて専門の知識を学び資格取得。実践に基づく、確かな理論。お客様一人ひとりの体質に合わせた最適なプログラムをご提案します。
ファスティング指導実績
酵素栄養学の講師として、数多くのファスティングカウンセラーを育成。安全で効果的なファスティング法を熟知しています。
継続的な学びと進化
最新の腸内細菌研究や栄養学を常に学び、施術とカウンセリングに反映。エビデンスに基づいたアプローチを大切にしています。
さらに腸内環境を良くするために
私の腸内環境は既に良好ですが、さらに向上させるために日々実践していることがあります。皆さまにもぜひ取り入れていただきたい習慣です。
水溶性食物繊維
オクラ、海藻、ごぼうなどを意識的に摂取。Faecalibacteriumや Blautiaが増えやすくなります。
ポリフェノール・発酵食品
緑茶、カカオ、納豆、味噌を毎日の食事に。酸化ストレスを抑えて老化を予防します。
1週間ファスティング
週に1〜2回の軽いファスティングで、Akkermansia菌を増やし、腸粘膜を強化します。
定期的な酵素浴
週1〜2回の酵素浴で、腸の血流を維持し、善玉菌が活動しやすい体内環境をキープします。
あなたの腸内環境、理想に近づけませんか
私の腸内細菌検査の結果は、酵素浴とファスティングを継続することで、誰でも理想的な腸内フローラを育てられることを証明しています。kunistyleでは、発酵空間での酵素浴体験と、酵素栄養学に基づいた食事指導・ファスティングサポートを組み合わせた、総合的な腸活プログラムをご提供しています。(フェスティングコースはオプションメニューとなります)
1
カウンセリング
あなたの現在の腸内環境と生活習慣を丁寧にヒアリング
2
酵素浴体験
発酵空間で全身から腸活。血流と代謝を高めます
3
食事・ファスティング指導
酵素栄養学に基づいた、あなた専用のプログラム
4
継続サポート
定期的なフォローで理想の腸内環境へ
「腸を変えるのは、食べるだけではありません。呼吸と温度、発酵のチカラで、内側から若返る時間をお届けします。」
長寿菌、痩せ体質菌、美肌菌——これらの善玉菌を増やし、理想的なバランスで維持することは、決して夢ではありません。kunistyleで、あなたも私と同じように、発酵空間と酵素栄養学の力で、内側から輝く美しさと健康を手に入れてみませんか。
まずは体験から。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

腸内細菌検査をご希望の方へ
kunistyleでは、オプションで腸内細菌検査(前後比較)もご用意しています。ご自身の腸内環境の変化を数値で確認しながら、より効果的な腸活を実践していただけます。